皆さんこんにちは
いかがお過ごしですか?
★2023年発売のヤンオルムック本についてはこちら!
昨日(8/17)に発売された
ヤングアンドオルセンのムック本
かなり人気で予約から売り切れ続出でしたよね!
こちらです。
なんと大人気の黒のトートバッグが
そのままの形でムック本になるという
なんとも斬新な!
正規品はお値段がムック本の10倍以上
約30000円し、本革が使われています。
ムック本は2400円で購入でき
本革ではないですがデザインがほぼ同じなのです!
こちらの大人気のムック本
再販について調べてみました。
もくじ
ヤングアンドオルセン(YOUNG&OLSEN)ムック本2020の再販はある?オンライン店舗一覧はこちら!
以下のショップでお近くの書店在庫を確認できるショップもあるので
是非チェック&再入荷通知をしておきましょう。
今のところ再販情報はありませんが
再入荷される様であれば競争率も高いので
通知が来る様に設定しておくことをおすすめします^^
|
>>楽天ブックスでヤングアンドオルセンムック本を見てみる
*9月3日17時半頃楽天で再入荷ありました!
*9月17日13時半頃楽天で再入荷情報ありました!
|
ヤングアンドオルセン(YOUNG&OLSEN)ムック本2020の発売日が早まった理由は??
今回発売日が8月17日と報道されており
私の前回の記事でも
発売日は8月17日とお伝えしておりました。
ですが、実際店舗に置かれ始めたのは
お盆前の12〜13日のところがあったり
16日と前日フラゲで置いてあるところがあり
なぜかまちまちだったと…
発売日を楽しみに待っていた人にとっては
悔しい結果になってしまったのではないかと思います。
公式のインスタグラムでは
この様に説明されていました。
「出版社さんと本屋さんとの間での「発売日」というのは、
ジェントルマンズ・アグリーメント的な約束のようで、
今回お盆を挟んだ都合上、
お盆前には書店に届いた本を、
いつ発売するかは本屋さん次第だったようです。
あくまで出版社の設定した発売日は17日ですので、
公式には17日とお伝えするしかないのです、、。」
とのことでした。
毎月発売される雑誌は
発売前には基本店頭には出してはいけない
決まり?暗黙のルール?があり
早くても前日位で数日ずれることはないそうですが
この様なブランドムック本であれば
数日ずれ込んでもあまり問題にはならないそうです。
今回はお盆の休みの関係も
ありましたので4〜5日と大きなずれに
なってしまった様ですね…
私自身も買おうと決心した頃にはオンラインは売り切れ…
結局発売日前日に近くの書店で
取り置きをお願いし、入荷時に連絡をもらう様にしました。
少なくともそこの本屋では
15日に1回入荷し
16日にももう一度入荷している様でしたので
お近くの本屋に問い合わせてみるのもおすすめします!
ヤングアンドオルセン(YOUNG&OLSEN)ムック本2020の実際のレビュー!
実際に手元にバッグが届いている人が多いので
SNSでもバッグのレビューが書かれていますね。
そうなんです。
私も実際買ってみて驚いたのが
生地がまあなんとしっかりしていること!
全くもって付録だなんて思えません!!
(と言っても完璧に2400円は丸々バッグ分です。
ムック本の本の部分はなんと3ページしかありません。笑)
オリジナルと違うところは
内ポケットがついているところ
そこにはスマートフォンも入ってしまう
使い勝手のいい大きさです。
そして本物を持っている人も
こちらはフェイクレザーなので
雨の日用に使うという方も多いみたいですね!
ちなみに私はこのムック本を買って
さらに本物が欲しいと思う様になりました。
しばらく使い勝手をこのムック本の方でみてから
本物購入を検討しようと思います!
ちなみにこのムック本についてる
「折れじわ」…
流石にそこはしょうがないですよね。
・ドライヤーをかけてみる
・思い本やペットボトルを入れてつるす
・平置きにして上に辞書を載せておく
などいろんな対策がありますが
自分的には日に日に薄くはなってきているので
あまり気になっていません。
気になる方は上記の方法
試してみてくださいね!
まとめ
以上大人気ムック本の
ヤングアンドオルセンの再販情報やレビュー
を書いてみました。
やっぱり本物が欲しくなった!
という方はぜひ本物もこちらからどうぞ!!!
|
カラーバリエーションもありますので
付録を手に入れた方は
ぜひ本物は違うカラーもいかがでしょうか^^?
コメントを残す