皆さんこんにちは!
いかがお過ごしですか?
今回のテーマもエシカルです。
エシカルを発信している人はたくさんいますが
今回は若くても地球のための
ライフスタイルを発信している
「くりやま はるか」さんにフォーカスしています。
もくじ
栗山遥(くりやまはるか)の年齢や出身はどこ?
本名は「栗山 遥(くりやま はるか)」さん
2019年の3月まで大学生だったそうです!
2019年7月の時点で23歳とのことです。
2020年に24歳になるとしですかね。
海のいる場所で生まれ育っているようです。
おそらく鎌倉近辺が地元なのではと思いましたが
よく行く海が九十九里とのことだったので
千葉が地元なんですかね
休日もデートも大体海だけど
時々友達と渋谷にも行ったりするとの
コメントがあったので千葉の海沿いあたりが打倒かなと
よくSNSにも上げている福島は
おじいちゃんおばあちゃんの家が
あるみたいですね。
栗山遥(くりやまはるか)の出身大学はどこ?
はっきりとした大学名は調べても
わかりませんでしたが
大学では「社会学」を専攻していたようです。
調べていることなども
頭の良さが伺えるので
社会学部と明記されている
偏差値の高い学校調べると
立教大学や法政大学あたりが
なんとなくマッチするかなと。
→明治学院大学ではないかという噂がありそうですね。
こちらにも社会学部があり偏差値は60前後と言われています!
栗山遥(くりやまはるか)の職業は?働いている会社は?
はるかさん、
この年齢で様々な肩書きを持っています
YOGAインストラクター
在学中からYOGAのインストラクター養成所に
通っていたようです。
また、バリ島へYOGA留学にも行っていますね。
ここで修了証書をもらっています。
最近はInstagramの広告にも
YOGAの習えるアプリではるかさんが登場することもあるので
自分で開くYOGAクラスに加えて
オンラインでのヨガクラスが受講できる(LEAN BODY)
会社に所属しています。
YOUTUBER
おそらくこの記事を読んでくださってくれている方は
大体はYoutubeをみている視聴者さんだと思いますが
「Haruka Kuriyama」として
Youtubeのアカウントもあり
視聴者数も増えてきています!
内容はヨガクラスもそうですが
ヘルシーなライフスタイルの含んだコンテンツが
人気なようです。
お洒落なライフスタイルは
真似したくなります!
Instagramer(インフルエンサー)
PRのお仕事としても
インスタグラムを行っているそうです。
インスタではYoutubeよりも
リアルタイムにヘルシーなライフスタイルを
垣間見ることが出来
フォロワー数は8万7千人!!!
学生時代のバイトは
アパレルとスターバックスで
アルバイトをしていたそうです!
栗山遥(くりやまはるか)の彼氏は誰?
これに関しては動画でも
何度かおっしゃっていますが
年上のサーフィンが趣味の男性と
お付き合いしているようです。
デートも海しかしたことがないと
行っていますし
住んでいる場所も
お互い海の近くのようなので
地元も近いのでしょうか。
顔は出ていたことがないのですが
インスタで後ろ姿は出てきます。
きっと爽やか好青年なんでしょう!
栗山はるかの身長/体重!スタイル維持の秘訣は?
はるかさんの人気ポイントは
オーガニックなライフスタイル!
youtubeで質問に答えていることも
含めてまとめていきます!
身長&体重
こちらについては調査中
ですがBMIは見た目からするときっと20はなく18前後ではないかと!
食事生活とダイエット方法
スタイルも抜群なはるかさん
元々そんなに太ってしまう体質ではないそうで
むしろ学生時代はもっと痩せてしまっていたと。
なかなか羨ましい・・・
痩せるダイエットよりも体に優しい「健康のため」に
できることをお話ししていました。
・水をしっかり飲む
・少しずつ何回も食べる
(元々胃が小さいのか一気に食べることが出来ないそう)
・塩分は控える
・朝飯はしっかり食べる。
(パン食の日もザ和食!な日もあるそうですが基本和食が多め)
・栄養バランスを考える
・ヘルシーで体に良いものを取り入れる
栗山はるか(くりやまはるか)お気に入りのオーガニックコスメ
使っているものもとってもオーガニックな
ナチュラル派を使っていますよね。
よく出てくるグッズを紹介します。
CHANT A CHARM/クレンジングミルク
|
元々化粧も濃くないので
クレンジングミルクでつるんっと落ちるようです
しっとり感も残るのでおすすめしていました
DAM DAM
ダムダムに最近はハマっているようで
化粧水や乳液もダムダムで揃えていましたね
|
ARGITAL/プロポリスクリーム
|
スキンケアの工程はとってもシンプルですが
このクリームはいつも使っていますね
化粧水の次に大体このクリームで
スキンケアは終わりという場合が多いそうです
Trilogy/エブリシングバーム
|
これは持ち歩きコスメとして
いつも紹介されています
飛行機の中の持ち込み荷物の紹介にも
入っていました。
顔にもリップにも髪にも使っているそうです
はるかさんお気に入りのエシカルグッズ
Stojo
|
これは折り畳みのできるエコカップですね
私も実はこれ買いました。
エコカップってかさばることが
難点なのですが
これは必要な時だけカップにできる
シリコン製のものなので
とっても持ち歩きに便利です!
シリコンでもスリーブも
収納できているので
ホットを頼んでも持ち手が熱くならないのもポイント!
HYDRO FLASK
ハイドロフラスクは普通に人気の商品ですが
口部分が取り替えられたり
見た目がスマートで可愛いのも
魅力的なポイント!
はるかさんは
白の細めのボトルをよく使っていますが
何本か持っているみたいですね!
|
Eco Store/お掃除グッズ
恵比寿のエコストアでは
リフィルステーションがあり
量り売りで洗剤を買うことができるそうです
容器もリサイクルの物が販売されていますが
うちにある瓶や容器を
持っていってもいいそうです。
固形石鹸も紹介されていました。
|
stasher
ジップロックの代わりに使用しているそうです。
生物もOK、電子レンジもOK、冷凍もOK
ポーチがわりとしても使用できるとのことです!
|
エコラップ
ミツロウで作られているエコラップで
何度も繰り返して使用できる物です
普通なら1年は使えるそうで
ボロボロになっても
ミツロウでできているので
ゴミになった後も自然に変えることができるそうです。
見た目も可愛いですよね!
|
まとめ
以上はるかさんがおすすめしている商品も
一緒にお伝えしました。
まさに地球と共に
過ごしているライフスタイル、ぜひ真似してみたいです!

コメントを残す